「Maru-Jan」麻雀入門!




  今回はちょっと変わった感じの役が多いかな〜
  はぁ…、大丈夫ですかねぇ。覚えられますかねぇ
  大丈夫
  アンタのゼリーみたいなつるっつるの脳みそでもちゃんと覚えられるわ
  先生がいいもの
  …ゼリーとまで言われたのはさすがに初めてです



 

┏    槓1     ┓   ┏      槓2      ┓ ┏     槓3    ┓ 
  
「サン・カン・ツ」は3回カンをする役よ
アンカンでもミンカンでもカカンでもいいから、とにかく3回鳴ければOKね


  「明槓」(ミンカン:他人の捨てた牌を拾ってカンすること)でも
  「暗槓」(アンカン:自力で4枚全てを集めたカン)でもいいから、
  とにかく3回「カン」してあがる役よ…
   え? それだけ? 鳴いてもいいの?
  …いいけど
  でも何で?
  え? だって簡単じゃない?
   いやいやいや。大変よ、3組も4枚集めるのは
   見てよコレ

   
   ※牌譜(動画)を再生するには「Maru-Jan」が必要です。 インストール(無料)はこちら
  でも、その他の部分はどんなでもいいんでしょ?
  ええ。まぁ「雀頭」さえあれば後の「面子」は別に…
   じゃあ大丈夫だよ! 平気平気!
  何の自信…?



 

「チートイ」は2枚ずつ集める特殊な役よ、
コレで意外と出来やすいのよ


  コレはちょっと変わり種の役なんだけど…
  はぁ…
  …とにかく、最初に「役の基本」って教えたでしょ?
  うん
  「3枚のが4つと2枚の頭」だね
  そう。でもこの「チートイツ」はそれを無視した役なのよ
   ???
   「2枚のペアを7つ」集めるの
  …へ〜
  そんなのもありなんだ
  そうね
  あとで話す「役満」以外では例外中の例外ね
   …でもこれじゃ鳴けないから難しいんじゃない?
   それがたったの二飜なんて…
  意外とそうでもないわよ。結構集まってくるみたい
  まぁ最後の一枚を何にするかはセンスの見せどころね
  大丈夫
  センスはありますから



      捨牌(ステハイ)
(一巡目)

手牌(テハイ)
 

「ダブルリーチ」も「リーチ」と同じく、一枚目の牌を横向きに置くのよ
もちろん「ダブルリーチ」じゃなくて、「リーチ」って宣言すればOKよ


  略して「ダブリー」
  もちろん留年じゃなくて「ダブルリーチ」のコトよ
  ダブル?
  そう、ダブル。
  始まって一巡目でいきなりリーチしちゃうと、
  「ダブル」になって二飜役になるのよ
   …つまり、最初の捨て牌が横向けになるってコト?
  そう
  つまり捨て牌のない状態でリーチだから、
  他の人も警戒のしようがなかったりするのよ


  
  ※牌譜(動画)を再生するには「Maru-Jan」が必要です。 インストール(無料)はこちら
  …でも運だよね
  まあね
  でもそこが麻雀の面白さだと思うわ
  弱くても強い人に勝てることもあるって言う
  将棋じゃそうはいかないもの
  ふーん。そんなもんかー
  そんなもんよ



 



「サンショク」に似てるけど、こっちは「同じ数」を3種類集める役よ
この場合は「5」の部分が役になるわ。3種類あるでしょ?


  さっき教えてもらった「サンショク」に似た名前だね
  そうね。でもこっちは
  「筒子(ピンズ)」「索子(ソーズ)」「萬子(マンズ)」のそれぞれの種類で、
  同じ数字の「刻子」(コウツ:3枚揃え)を作る役よ
  あ、それともちろん「雀頭」(ジャントウ)ね
  へー「サンショク」よりもキレイだね
  でも、似てると言うことはコレも鳴いたら下がっちゃうの?
  うぅん。コレは下がらないわ。二飜のままよ
  …鳴いていいなら簡単じゃない?
  アンタはいつも鳴ければ簡単って言うけど、
  そうは問屋がおろしポン酢よ
  ポン酢って…
  ……まじめにやって下さい、先生



                ┏發(ハツ)┓┏ 中(チュン) ┓
 
┏  白(ハク)  ┓

前に説明した白、發、中の「三元牌(サンゲンパイ)」を3種類とも集めるのよ


  三元牌(サンゲンパイ:白・發・中)をどれかを「刻子」(コウツ:3枚揃え)
  で
2組持って、残りの一つを2枚組の「雀頭」にした役よ
   え〜コレで二飜なの!?
  ええ
  コストパフォーマンス悪そう…
  そうね
  ただ、白・發・中のうち二つを「刻子」で揃えるわけだから、
  必ず二飜プラスされて必ず四飜以上になるわ
   おぉそうか! 見た目で判断しちゃダメってコトですね!